*学年は当時
大灘一晴さん(高校3年生)
指定校推薦で合格できるように頑張る!
同じ中学校の友達の紹介で森塾に入りました。塾に入る前は、ほとんど勉強をしてなくて、学校の定期テストの点数もあまり良くありませんでした。森塾に入っていちばん良かったと感じたことは、勉強の仕方がわかったこと。さらに、勉強の仕方がわかったことで、成績が上がりました。次はクラストップ、そしてオール5を目指すことで、指定校推薦で志望校に合格できるようにしたい!
課題 | 家庭学習の習慣がなかった |
---|---|
良かった点 | 勉強の仕方がわかり、成績が上がった |
金子侑未さん(高校2年生)
成績上位者として発表されて、嬉しかった
成績が思うように上がらなくて困っていた時に、インターネットで塾を調べていて森塾を知りました。森塾は、テスト前の無料の特別授業で試験範囲を繰り返し教えてくれるので、内容が定着しやすかったです。毎週の授業や宿題のおかげで、習慣的に学習する癖がつきました。 また、毎週授業前に、前回の授業の理解度を確認するテストがあるおかげで、授業内容の理解を深めることができました。お母さんには、点数が上がったことを「すごいじゃん!」と、とてもほめられて嬉しかったです。 しかも、学校でテスト返却の際に、先生が成績上位者として発表してくれて、勉強に対して「楽しい!」と感じることができるようになってきました。次回は、学年で30位以内に入れるようにがんばりたい!
課題 | 成績が思うように上がらなかった |
---|---|
良かった点 | 家庭学習の習慣がついた |
明田優里さん(高校3年生)
成績がとても伸びました!
お姉ちゃんの友達からの紹介で、森塾を知りました。どこがわからないのかがわからないという状態で、家でも全く勉強していませんでした。森塾の先生は、わからない単元を解けるようになるまでとことん指導してくれました。特に良かったことは、たくさんほめてくれること。おかげで勉強が楽しくなりました!勉強を自分から進んでやる環境ができたおかげで成績がとても伸びました。クラスで1位を目指して、次も頑張ります!
課題 | どこがわからないのかわからなかった |
---|---|
良かった点 | 先生がほめてくれて、勉強が楽しくなった |
綱分優輝さん(高校3年生)
大学合格できるように頑張ります!
インターネットで塾を探している時に森塾を知りました。塾の授業では、基礎をしっかり固めることができたし、先生が隣にいるので、質問もしやすいです。また大学進学を決めた時に、進路指導に加えて、どんなテキストを買えば良いかわからなかった自分に、塾のおすすめの教材を教えてくれて助かりました。ここからのテストは、全てが大学受験に直結する大切な試験なので、受験で必要な科目は満点を取るくらいの気持ちで全力を出し切りたい。
課題 | わからない問題を飛ばしていた |
---|---|
良かった点 | 基礎を固めることができた |
菊池雄亮さん(高校3年生)
学校の成績を上げて大学に入学できました!
私は高校時代、約2年間森塾に通い続けて、内部進学で大学に入学できました。推薦入学のようなものですが、森塾は自分の高校の授業内容や進度に合わせて予習をしてくれたので、学校の成績もしっかり上げられたのが良かったと思っています。
課題 | 推薦で大学に行く |
---|---|
良かった点 | 学校の成績が上がった |
赤熊優利香さん(高校1年生)
成績上位者として発表されて、嬉しかった
飽きっぽい性格なのに、とにかく塾が楽しくてかなり遠くから通っています。高校はレベルによって進み方が違うので自分の高校に合わせて教えてくれる森塾の授業はとても助かっています。学校の予習をしてくれるで、学校の授業がよく分かるのがうれしいですね。
課題 | 高校のレベルに合わせた指導 |
---|---|
良かった点 | 学校の予習 |
お近くの教室を探す(あいうえお順)