中学生の個別指導塾
- 数学
- 英語
- 国語
- 理科
- 社会

中学生になると定期テストが始まります。
森塾では、「先生1人に生徒2人まで」の個別指導で、一人ひとりの理解度や個性に合わせて「先取り学習」と「テスト対策」で成績アップをサポートします。
中学生の成績を上げる個別指導塾
森塾はお子様に「やればできる!」と気づいてもらうことを大切にしています。勉強が楽しくなるとテストの成績が上がる。テストの点数が上がると、もっと勉強が楽しくなる。“楽しくて成績が上がる個別指導塾” 森塾で中学生のお子様の成績アップを実現しましょう。
森塾 中学生の個別指導のポイント!
- 1成績保証制度学校のテストで1科目+20点アップ
- 2クリアテスト&特訓部屋できるまで「とことん」教える仕組み
- 3定期テスト前は
無料で補講中間・期末テスト対策の特別授業 - 4勉強の仕方の指導自分で勉強ができるようになる
- 5豊富な高校受験情報各校舎それぞれの地域に対応
- 6「5科目」
対応システムテスト前は他の科目も勉強できる
Point1成績保証制度※学校のテストで1科目+20点アップ

森塾の「成績保証制度」は、お子様に「やればできる」という自信が持てることを保証する制度です。
もし、以下の基準を超えて学校成績が上がらなければ、3学期目の対象科目の授業料を全額免除し、1学期間無料で指導させていただきます。
入塾後2学期以内に中学校の中間・期末テストで、必ず1回以上
- 60点以下でご入塾の場合
- 受講科目が1科目で+20点以上になることを保証
- 60点以上でご入塾の場合
- 受講科目が1科目で80点以上になることを保証
森塾は自分達の塾で実施している「模試」ではなく「学校のテスト」で、全国で初めて1科目+20点の成績向上を保証した学習塾です。指導力に本当に自信があるからこそ、可能な制度です。
- ※成績保証の詳細はパンフレットをご覧ください。
- ※定期テストの一科目あたりの満点数が100点でない地域では、100点満点に換算した場合の上記記載点数相当の保証をさせていただきます。
Point2クリアテスト&特訓部屋できるまで「とことん」教える仕組み

クリアテストでお子様の理解度を確認
森塾では、お子様が授業を理解していないのに先へ進むことがないよう、授業の理解度を確認する「クリアテスト(理解度テスト)」を毎回の授業で実施しております。

特訓部屋(無料)でとことん指導
「クリアテスト(理解度テスト)」が不合格の場合は、週に2日ご用意している「特訓部屋(無料)」に来ていただき、「できる」ようになるまで「とことん」指導させていただきます。

毎回の宿題で学習習慣を
授業終了時には、毎回宿題をお出ししています。お子様一人ひとりの学力や学習状況に合わせた宿題ですので、ご家庭でこの宿題をやりきることによって無理なく学習習慣が身につきます。

保護者様にメールでお知らせ
「クリアテスト」の結果や不合格の際の「特訓部屋」の参加日程、宿題忘れにつきましては、毎回メールにて保護者様にお知らせします。
Point3定期テスト前は無料で補講中間・期末テスト対策の特別授業

森塾では「中間・期末テスト」の直前には普段の授業に加え、土曜や日曜なども利用して「無料」でテスト対策の特別授業を実施。お通いの中学校に合わせた定期テスト対策を行います。
- ※補講中も先生1人に生徒2人までの個別指導となっております。
Point4勉強の仕方の指導自分で勉強ができるようになる

今までの学校のテストや問題集をお持ちいただき、一人ひとりのお子様に合った効率的な「勉強の仕方」をマンツーマンで指導(無料)させていただきます。
また、お子様の学習習慣を身につけるサポートとして、 家庭学習用アプリ「フォレスタコーチ」を無料でご提供しております。お子様がご家庭で勉強した内容や進度を記録したり共有することができるため、 どれだけ学習を勧められたのかが視覚的に分かり、やる気が上がります。
さらに、 スマホで解説動画を何度でも確認することができるため、家庭学習で分からない問題があった時も、お子様おひとりで学習を進めることができます。
- ※中学1、2年生については、(講習で使用する)復習用教材に対応しております。
- ※登録方法は、お子様へ直接お伝えさせていただきます。
- ※解説動画は、中学3年生が対象となります。
Point5豊富な高校受験情報各校舎それぞれの地域に対応

「各都道府県の入試の仕組み」や「各高校の独自情報」を詳細にまとめた森塾オリジナルの「高校入試データブック」(無料)の情報に加え、受験生を対象に夏休み前には「受験勉強の仕方」や、「入試対策説明会」も実施しております。
また、各都道府県の毎年の入試情報については「入試情報動画」(無料)として保護者様にメールにて配信しております。そのため面談時には一般的な入試情報ではなく、より一人ひとりのお子様の学力やお住まいの地域に合わせた進路相談をさせていただくことが可能です。(一部地域をのぞく)
Point6「5科目」対応システムテスト前は他の科目も勉強できる

「5科目受講するのは費用的にも時間的にも難しい」「暗記科目はやればイイとはわかっているけどなかなかやれない」というお子様のために、森塾では自立学習による5科目トータルでの成績アップを実現しています。
自立学習 理科・社会
自分の学力やテスト範囲に合わせて、テキストやCGや実験を駆使したわかりやすい映像(理科)を見ながら自分で学習するコースです。わからない所は繰り返し学習できる上、教室内の先生に質問することもできる、「自立学習方式」のテスト対策授業です。

- 楽しみながら勉強できます!
- お笑いタレントを起用したバラエティ番組のような「楽しい」映像授業(理科)で、お子様の学習意欲も維持します!
森塾なら「自習室」をご利用いただけます
森塾の各校舎には自習室を完備。空いている時間があれば、授業の予習や宿題、テスト前の自主勉強などに、いつでもご利用いただくことができます(無料)。

QUREO(キュレオ)プログラミング教室対象学年:小2~高3サイバーエージェントグループが開発!

2021年度より中学校においてプログラミング教育が必修化。また、2024年度よりスタートする大学入学共通テストでプログラミングが科目化されます。「QUREO」は新テストへの対応を視野に入れたプログラミング教室。はじめるなら中学生の今がおすすめです。
「成績が上がる」
個別指導システム
森塾の個別指導は
「先生1人に生徒2人まで」
先生1人で生徒3人以上を教える個別指導も多い中、森塾は「先生1人に生徒2人まで」の個別指導。 必ず先生が隣にいて、お子様の様子を見ながらお一人おひとりに合わせて指導します。
相性ピッタリの先生が、
自分に合わせて教えてくれる!
先生は2人の生徒を同時に教えるのではなく、一人ひとりの能力、個性に合わせて別々に指導します。 また、森塾の講師は「質量ともに日本一」と自負する研修制度を受け、知識や教え方を習得しておりますが、先生とお子様の相性を大切にするために、相性が合わなければ変更できる「先生変更制度」をご用意しております。
授業料・料金
森塾の中学生の個別指導は「先生1人に生徒2人まで」。
成績保証がある個別指導なのに、安心の授業料です。
- 【中学生の授業料】
- 10,800円~※
※首都圏校舎(週1回、月3回授業の場合)。金額は税込。
中学生の生徒・保護者様からの評判・口コミ
数学30点アップ!
ニガテをとことんつぶすことができた
中2 吉村さん

英語31点アップ!
勉強の楽しさがわかってきました!
中3 鈴木さん

5科128点アップ!
塾に入って最初の定期テストで、成績アップ!
中3 藤野さん

英語47点アップ
間違えた問題を丁寧に教えてくれる!
中3 服部さん

よくあるご質問
森塾の中学生の個別指導の授業料は、月10,800円~と個別指導なのに安心の授業料。くわしくはこちらからお問合わせください。
森塾では、中学3年生の9月以降は、現在通われているお子様の受験指導に全力を尽くすため、新規のお子様の受付を終了します。お子様にとって最適な通塾のタイミングについては、ぜひ一度、校舎にてご相談させてください。
「質量ともに日本一」と自負する研修制度を受け、知識や教え方を習得した先生が、一人ひとりにあわせて「先生1人に生徒2人まで」で個別に指導します。
春期・夏期等の講習以外では森塾の授業は学校で習ったところを教える「復習型授業」ではなく、塾で習ってから学校で習う「予習型授業」。塾で勉強した後で学校の授業を聞くので、よくわかり、授業を聞くのが楽しくなります!
個別指導なので、時間や曜日は自由に選択することが可能です。そのため、部活やすでにお通いの習い事などと無理なく両立することができます。