神代中
数学が35点アップ!
運動部の活動に一生懸命な生徒さんです。勉強へのやる気はあり、テスト前に机に向かう時間は十分あるようでした。真面目な性格で、宿題を忘れたことがなく、ワークなども必ず期限内に終わらせるとのことでした。ただ、勉強しているわりには、点数が伸びないことを気にしていたところ、友達に紹介されて、森塾調布校の春期講習で数学を受講することとなりました。
講習で分かったことは、とにかく符号間違いが多いということ。計算のルールは分かっていましたが、単純な正負のミスが目立ちました。改善策として取り組んだことは、(1)ノートの取り方から指導したこと、(2)間違えた問題は、どこで間違えたのかを一緒に探したこと、の2点。間違えた問題は必ず宿題に出し、できなかった問題ができるようになる手ごたえを感じてもらえるようにしました。
結果は、いちばん苦手だった数学が35点アップの過去最高点。「80点取れなかったことが悔しい!」という言葉が印象的でした。頑張ったことが結果に出て、良い変化をもたらすことができました。
*つつじヶ丘校は6月開校のため、近隣の調布校の生徒さんを掲載しております。