みんなこんなに頑張ってます!

幡羅中

数学が37点アップ!

クラブに所属し、日々熱心にスポーツに取り組んでいる生徒さんです。入塾前は、クラブの活動が終わって家に帰ると疲れて寝てしまい、なかなか勉強の時間を取れなかったとのことでした。最後までクラブを続けるとなると、受験がおぼつかないとお母様が心配し、中学2年の春期講習から森塾深谷校に通うことになりました。
最初はクラブ活動と勉強の両立が難しく、宿題や暗記のための時間が思うように取れませんでした。しかし、担当の先生と勉強をする時間を決めてからは、やりきることができるようになり、無理なく勉強の習慣が身について行きました。授業中に間違えた問題に印をつけておき、学校の定期テスト前に、解き直しや類題の演習を重点的に行いました。
その結果、苦手だった数学が37点アップ。「やればできる!」という自信につながったようです。クラブの練習が終わって帰宅後に、しっかり勉強時間を確保するだけでなく、テスト前はクラブや学校の友人も連れて積極的に自習に来るようになりました!

*本庄校は2月開校のため、近隣の深谷校の生徒さんを掲載しております。

森塾 本庄校への
お問合わせはこちら

岡部中

数学が33点アップ!

運動部に所属し、土日も練習試合で忙しい中、頑張って勉強している生徒さんです。もともとやる気があって、机に向かう時間はあるのにもかかわらず、テストで点数がとれず、お母様も本人の自信がある教科がないことを心配していました。また、自分一人だと苦手な科目は手が付けにくいとのことで、中2の春から森塾深谷校に来ていただきました。
まず、宿題をしっかりやりきることと、毎回の授業での確認テストの合格を目指してもらいました。確認テストで合格した際には、本人に自信がつくよう、担当の先生ともども声を掛けてほめるようにしました。また、勉強の仕方の面談では、テスト前の部活がある中での時間の作り方や、加えてテストで符号ミスのようなケアレスミスが多かったため、見直しを徹底していこうと話し、目標点を決めました。
結果、入塾時から自信の持てなかった数学が、33点アップ! 点数が上がっただけでなく、記述問題のような難しい問題もできており、内容面でも嬉しかったと話してくれました。

*本庄校は2月開校のため、近隣の深谷校の生徒さんを掲載しております。

森塾 本庄校への
お問合わせはこちら

上柴中

数学が37点アップ!

もともと何事も自分が納得するまでやりたいタイプのお子様ということで、学校の内容が納得できず、成績が下がったことを危惧した本人が、同じクラスの友達も通っているということもあり、森塾深谷校に興味をもっていただき、来ていただきました。お母様も中学1年の基礎の段階でのつまずきを心配されており、夏期講習からお通いいただくことになりました。

まずは勉強の仕方の面談で目標をたて、「一緒に頑張っていこう」という声掛けに対し、本人もやる気をもって応えてくれ、毎回の授業や宿題も頑張っていただき、授業での確認テストに合格した際には、担当先生と一緒に褒め、自信をつけていただきました。担当となった先生と非常に相性が良かったとのことで、先生のためにも頑張りたいと言ってくれていました。また、自習にもお友達と積極的に来てくれ、勉強時間を増やしていただきました。

その結果、数学が37点アップ!嬉しそうにテストをもってきてくれました。何より勉強に対する自信がついたとのことで、授業の確認テストも合格が続いています。

*本庄校は2月開校のため、近隣の深谷校の生徒さんを掲載しております。

森塾 本庄校への
お問合わせはこちら

森塾 本庄校の学習コース

お近くの森塾を探す

個別指導塾の森塾は全国に209教室

※あいうえお順

東京都

神奈川県

埼玉県

千葉県

茨城県

群馬県

栃木県

静岡県

新潟県