
森塾の「成績保証制度」は、生徒さんに「やればできる」という自信が持てることを保証する制度です。
もし、基準(下図)を超えて学校成績が上がらなければ、3学期目の対象科目の授業料を全額免除し、1学期間無料で指導させていただきます。
森塾は自分達の塾で実施している「模試」ではなく「学校のテスト」で、全国で初めて1科目+20点の成績向上を保証した学習塾です。指導力に本当に自信があるからこそ、可能な制度です。
*定期テストの一科目あたりの満点数が100点でない地域では、100点満点に換算した場合の上記記載点数相当の保証させていただきます。













今までの学校のテストや問題集をお持ちいただき、一人ひとりの生徒さんに合った効率的な「勉強の仕方」をマンツーマンで指導(無料)させていただきます。
生徒さんの性格や生活パターンに合わせ、無理のない量を、ムダのない方法で、少しずつ「自分で勉強できる」ように提案することで、
生徒さんの「やる気」も引き出します。

「各都道府県の入試の仕組み」や「各高校の独自情報」を詳細にまとめた森塾オリジナルの「高校入試データブック」(無料)の情報に加え、受験生を対象に夏休み前には「受験勉強の仕方」や、「入試対策説明会」も実施しております。
また、各都道府県の毎年の入試情報については
「入試情報動画」(無料)として保護者様にメールにて配信しております。そのため面談時には一般的な入試情報ではなく、より一人ひとりの生徒さんの学力やお住まいの地域に合わせた進路相談をさせていただくことが可能です。(一部地域をのぞく)

「5科目受講するのは費用的にも時間的にも難しい」「暗記科目はやればイイとはわかっているけどなかなかやれない」という生徒さんのために、森塾では自立学習による5科目トータルでの成績アップを実現しています。

自分の学力やテスト範囲に合わせて、テキストやCGや実験を駆使したわかりやすい映像(理科)を見ながら自分で学習するコースです。わからない所は繰り返し学習できる上、教室内の先生に質問することもできる、「自立学習方式」のテスト対策授業です。
「成績が上がる」個別指導システム
森塾の個別指導は「先生1人に生徒2人まで」
先生1人で生徒さん3人以上を教える個別指導も多い中、森塾は「先生1人に生徒2人まで」の個別指導。 必ず先生が隣にいて、お子さまの様子を見ながらお一人おひとりに合わせて指導します。

相性ピッタリの先生が、自分に合わせて教えてくれる!
先生は2人の生徒さんを同時に教えるのではなく、一人ひとりの能力、個性に合わせて別々に指導します。 また、森塾の講師は「質量ともに日本一」と自負する研修制度を受け、知識や教え方を習得しておりますが、先生と生徒さんの相性を大切にするために、相性が合わなければ変更できる「先生変更制度」をご用意しております。

授業料・料金
森塾の中学生の個別指導は「先生1人に生徒2人まで」。成績保証がある個別指導なのに、安心の授業料です。
【中学生の授業料】
9,900円~*

中学生の体験談
-
-
数学30点アップニガテをとことんつぶすことができた中2 吉村莉乃さん
-
-
英語31点アップ勉強の楽しさがわかってきました!中3 鈴木悠大
-
-
5科128点アップ塾に入って最初の定期テストで、成績アップ!中3 藤野泰生さん
-
-
英語29点アップ基礎を固めたことで点数が伸びた中3 安永遥さん
-
-
英語47点アップ間違えた問題を丁寧に教えてくれる!中3 服部紅羽さん
-
-
5科66点アップ成績が上がって、学校の先生にほめられた!中3 植村心美さん
-
-
5科58点アップ自分の理解スピードに合わせてくれる中3 南橋励さん
-
-
数学23点アップ理解があやしい所をなくし、テストにのぞめました!中3 大嶋杏奈さん
-
-
数学55点アップ先生の教え方がわかりやすい!中3 大久保晴菜さん
-
-
数学20点アップ先生が目標を決めてくれたので、頑張れた!中2 森安真緒さん
-
-
数学49点アップ苦手だった数学で大きく成績アップ!中2 泉水勇人さん
-
-
数学34点アップ次は自己最高点を狙いたいです!中3 北泉穂さん
-
-
数学37点アップ楽しく通えて、成績が上がった!中2 田口侑さん
-
-
5科目76点アップ学校の定期テストも小テストもばっちり!中3 出雲咲香さん
-
-
数学58点アップわからない問題をとことん教えてくれる!中3 中嶌詩乃さん
-
-
5科目66点アップ学校の授業で答えられるようになって嬉しい中2 菅野義貴さん
-
-
英語35点アップ楽しく通えるし、成績がすごく上がった中3 赤塚ありすさん
-
-
5科目86点アップ嫌いだった勉強が楽しくなりました!中3 杉山翔真さん
-
-
数学30点アップわかりやすくて、やる気が出た!中3 辰馬舞さん
-
-
5科目59点アップ家で集中して勉強するクセがついた!中2 岡戸俊道さん
-
-
理科30点アップたくさん褒めてくれるから、頑張れた中3 齊藤彩乃さん
-
-
数学21点アップわかるまで先生が教えてくれる中2 芦沢祐奈さん
-
-
数学25点アップ自分に合わせて、勉強を教えてくれる中3 成田梨乃さん
-
-
数学20点アップ学校の授業がよくわかるようになった!中2 銅城瑛人さん
-
-
数学20点アップ塾に行くのが楽しみです!中2 石見瑠菜さん
-
-
5科目89点アップ5科目で
89点も上がった!中3 浅見拓海さん
-
-
5科目51点アップ塾の授業がめっちゃ
楽しい!中2 根本佳奈さん
-
-
5科目105点アップ先生に質問しやすい!中3 田中響貴さん
-
-
英語20点アップ苦手科目に自信を
持つことができた!中3 小林茉布さん
- 勉強の課題
- 勉強の仕方がわからなかった
- 森塾の良かった所
- 先生がたくさん褒めてくれる!
勉強の仕方が分からなくて困っていた時に、森塾に通う幼馴染のお母さんに勧めれられて森塾に入ったんだけど、森塾は先生がすごく褒めてくれるので嬉しい!定期テストは、「点数を上げて、もっと褒められたい!」と思えて頑張れたよ。
その結果、理科が30点アップ。家族も「頑張っただけ結果が出たね」と頑張ったことを褒めてくれてすごく嬉しかったな。塾がとにかく楽しいから、塾の宿題や学校の提出物も頑張れてます!
- 勉強の課題
- わからない問題をそのままにしていた
- 森塾の良かった所
- 5科目の勉強の仕方がわかったこと
森塾に通う友達に誘われて、中2の冬頃に入りました。前に通っていた集団の塾では、わからない問題をそのままにしがちだったんだけど、森塾は先生一人に生徒二人までだから分かるまでとことん聞けて、いつも助かってる!
通っている科目以外も勉強の仕方を教えてくれたおかげで、5科目で89点もアップ!友達からは「すごい!」って言われてめっちゃ嬉しかった。先生の説明はわかりやすいし、わかるまで教えてくれるから気に入ってます!
- 勉強の課題
- 宿題以外の勉強をやる気になれなかった
- 森塾の良かった所
- 5科目で点数が上がって周りから褒められた
塾に入ったキッカケは、森塾のチラシを見たお母さんに勧められたこと。家では宿題以外の勉強をほとんどしていなかったけど、森塾は先生がすごく面白くて、質問もしやすいので、勉強が好きになれた。特に、先生が分かりやすく、丁寧に説明してくれるのが良かった。
間違えた問題を何回もやり直した結果、5科目で51点アップ!お母さん、お父さんも喜んでくれ、学校の先生からも褒められて嬉しかった!次も5科目で50点以上あげたいなあ!
- 勉強の課題
- 勉強習慣がついていなかった
- 森塾の良かった所
- 授業がとにかく楽しくて、分かりやすい!
他の塾に通っていたけど、成績がなかなか上がらず森塾に入りました。テスト前には習っていない理科、社会の授業を受けられたから、自分一人で勉強するよりもよく分かって良かったです。
定期テストでは、5科目の合計点が100点以上アップして、自分でもビックリ!勉強に自信がついて、今では自分から勉強しようって気持ちになったかな!受験生にもなったし、最高点をとって内申点を上げて、志望校に合格するぞ!
- 勉強の課題
- 部活が忙しく、勉強時間を確保できなかった
- 森塾の良かった所
- 先生が納得のいくまで教えてくれた
森塾に通っているお兄ちゃんの友達から、「先生が楽しくて分かりやすい!」と聞き、森塾に入塾。先生が隣にいてくれるので、すぐに分からない問題を聞けるのが良かったし、先生に質問もしやすかった。
英語と数学は今まで苦手だったけど、英語は20点アップし、数学は90点台をとることができて、自信がついた。次は平均点より30点以上高い点数を目指したいっ!!
- 勉強の課題
- わからない問題を質問できずにいた
- 森塾の良かった所
- 先生に質問しやすい。テキストもわかりやすい
今まで、家でワークをたくさん解いていたんだけど、わからない問題の質問ができなくて困っていました。でも、そんな時に同じ部活の先輩が、森塾を紹介してくれて、塾に通うことになりました。森塾は、先生がいつも隣にいるのでとても質問しやすくて、テキストもわかりやすいから、家でも勉強しやすかった!しかも、わからない問題をわかるまで教えてくれるから嬉しい。
実際、定期テストでは点数がものすごく上がって、家でびっくりされちゃった!次もさらに良い点数をとりたい!!
- 勉強の課題
- 集中して勉強できなかった
- 森塾の良かった所
- 学校の授業がわかるようになった
チラシを見て、森塾を知りました。自分のやり方で勉強している時に、点数が上がらなくて悩んでいたので、森塾に入ることにした。森塾は先生がフレンドリーだから、会話がしやすいし、自分に合った宿題を出してくれるからすごくやりやすかった。授業は、前回習ったことをわかっているか確認するテストがあって、家でも勉強をきっちりできた。
定期テストでは点数が上がりすぎて、お母さんに驚かれた!学校の少し先の内容を塾で勉強するから、学校の授業がわかるようになってすごく嬉しい!
- 勉強の課題
- 学校の授業が難しくなってきて、
わからなくなった - 森塾の良かった所
- 自分に合った勉強の仕方を教えてくれた
学校の授業でわからない内容が増えてきて、困っていた時に、インターネットで森塾のことを知りました。
良かったことは、自分に合わせて勉強を教えてくれること。また、自習に行ったときに「わからない所がない?」と声をかけてくれたことも嬉しかったです♪特に、自分に合った勉強の仕方を教えてもらえたことと、わからない問題を「わかる!」に変えてもらえたことが、森塾に通っていて、いちばん嬉しかったことです。高校でも80点以上を目標に頑張りたいです!
- 勉強の課題
- 何から手をつけたら良いかわからなかった
- 森塾の良かった所
- 授業がわかりやすい!
楽しく勉強ができる塾を探していた時に、友達に森塾を教えてもらいました。塾に入る前は、何をどうやって勉強したら良いかさえわかりませんでした。でも、森塾では、先生が「今の所まででわからないことはあった?」と優しく聞いてくれて、授業もわかりやすかったです!
その結果、勉強を頑張ろうと思えるようになって、数学が20点アップ。勉強が楽しくなり、今では塾に行くのが楽しみなくらいです。次の定期テストは、さらに良い順位をとりたいです!
- 勉強の課題
- なかなか成績が上がらなかった
- 森塾の良かった所
- 効率良く勉強ができるようになった
森塾は、チラシに部活の先輩が載っていたのを見て、知りました。勉強に時間をかけてはいたけど、成績が思うように上がらなかったときに、通い始めました。塾では、「勉強の仕方」でワークのやるべき内容を教えてもらい、ワークをやる日・時間を決めたことで効率良く勉強できるようになった!
おかげで数学が20点アップ!森塾に通ってから、学校の授業がわかるようになって、前と比べて学校の授業で発言できることが増えた気がする。次は5科目の合計点で50点アップさせたい!
- 勉強の課題
- 問題の答えを見ても理解できなかった
- 森塾の良かった所
- 数学の成績が大きく上がったこと
数学で、問題の答えを見ても内容が理解できない状況でした。そんな時に友達が、森塾を「いいよ」と紹介してくれて、通うことになりました。森塾は、先生が質問にわかるまで教えてくれるので嬉しいです!最初の定期テストでは数学が58点もアップ。何度も問題を解き直し、分からない問題は先生に質問できたことが良かったと思います。苦手をなくして、全ての科目で点数アップを狙いたいです!
- 勉強の課題
- 学校の宿題を理解できていないまま提出していた
- 森塾の良かった所
- 学校の授業で答えられるようになった
森塾に通う前は、わからない問題を家族に教えてもらっていました。でも、森塾に通い始めてからは、先生から話しかけてくれるので質問がしやすいし、理解できた状態で宿題のワークを提出できるようになりました。授業は学校の授業の少し先を勉強するので、授業中に答えることができるようになり、自信がつきました!テストで点数が上がり、学校の先生からも褒められて嬉しかったです。次は5科目合計で420点以上を取りたい!
- 勉強の課題
- 勉強の仕方がわからなかった
- 森塾の良かった所
- 理解度を確認するテストがあるので、毎週勉強するクセがついた
学校の宿題はやっていたけど、勉強の仕方がわからず困っていた時に、友達の紹介で森塾を知りました。塾では、先生1人に生徒2人までだから質問しやすいし、行くと先生が声を掛けてくれて楽しく通えています。森塾は、授業の理解度を確認するためのテストがあるから、毎週コツコツ頑張れます。定期テストは、なんと35点アップ!次はさらに20点以上を上げて、志望校合格に近づきたいです!
- 勉強の課題
- わからない問題をそのままにしていた
- 森塾の良かった所
- 勉強がわかるようになり、楽しくなった
森塾に通う友達から話をきいて、楽しそうだったので興味を持ちました。普段は、テスト前に宿題のワークを解くだけでわからない問題を放置していました。でも、森塾に通い始めてから、先生がとことん教えてくれるお陰で解ける問題が増えて、勉強が楽しくなりました。しかも、定期テストでは、5科目合計が300点台から400点台まで上がったので、本当に良かった!次回はオール80点以上を目指したい!
- 勉強の課題
- 勉強に対してやる気がおきなかった
- 森塾の良かった所
- 授業の説明が丁寧でわかりやすい
チラシを見て、森塾を知りました。お話した先生の感じがすごく良く、塾に入ることを決めました。今までやる気が起きず、わからない問題もずっとそのままにしていましたが、森塾は教え方が丁寧でわかりやすかったので、やる気が出ました。テキストを何回も繰り返して、解き方を理解した結果、数学で30点アップ!次は計算ミスに気をつけて100点を目指したいな!
- 勉強の課題
- わからない問題を誰にも聞けなかった
- 森塾の良かった所
- 先生がほめてくれる
わからない問題が質問出来なくて困っていた時に、テレビCMで森塾を知りました。森塾の先生は、よくほめてくれて、一緒に目標を決めてくれるので頑張れます。あと、いつも同じ先生なので質問もしやすいです!学校の授業がよく理解出来て、勉強が楽しくなってきました。定期テストでは数学が20点アップ。森塾で習っている科目はもちろん、習っていない科目も頑張って、5科目の合計点数を上げたいな!
- 勉強の課題
- 数学が苦手だった
- 森塾の良かった所
- 数学の点数が大きく上がった
もともと数学が苦手で、中学1年生の後半から一気にわからなくなりました。そんな時、テレビCMで森塾を知りました。森塾は先生の教え方が本当にわかりやすくて、前回の授業の理解度を確認するテストでいつも合格することが出来ました。定期テストでは数学49点アップ!自分でも驚くくらい急激に点数が伸びて嬉しかった。塾は静かで厳しいというイメージがあったけど、森塾は授業も楽しくて通いやすいです。次のテストは凄く点が取れそうな気がする!
- 勉強の課題
- 勉強に対してやる気が出ない
- 森塾の良かった所
- 苦手科目を克服出来た
友達の紹介で森塾に入りました。今までは、わからない問題が増えていき、勉強に対してやる気が出ませんでした。でも、森塾で学校の少し先を習うことで、学校の授業についていけるようになりました。定期テストでは、数学が34点アップ。わからないところは先生にすぐに質問して、苦手を克服することが出来ました。先生が進路の相談に乗ってくれることも嬉しい!次回は、数学で過去最高点を目指したい!
- 勉強の課題
- 勉強時間を作れなかった
- 森塾の良かった所
- 先生に質問しやすい
勉強する時間を作ることが出来ず、楽しく通えて個別で教えてくれる塾を探していました。森塾は、先生も面白いし、わからないところをしっかり聞けるので、学校の授業がわかるようになりました。どんどん勉強が楽しくなって、解き直しなども頑張ることが出来ました。森塾に入って良かったことは、楽しく通えること。さらに、定期テストでは数学の点数が37点アップし、家族や学校の先生も喜んでくれました。次は5科目合計で50点アップを狙いたいです!
- 勉強の課題
- 分からない問題をそのままにしていた
- 森塾の良かった所
- わかるまでとことん教えてくれる
成績保証に惹かれて、森塾に決めました。塾に入る前は、問題の解き方がわからなくても、そのままにしていました。森塾では、先生が隣にいてくれるので、わからないときに聞くことができて安心!先生がわかるまでとことん教えてくれる所も本当に良かったです。自信がついて、定期テストでは5科目76点アップ!また、学校の小テストでも満点をとれるようになりました。次は5科目合計でさらに点数を上げて、入試で合格したいです!
- 勉強の課題
- 計画通りに勉強ができなかった
- 森塾の良かった所
- 学校の先生にほめられた
自分で勉強の計画を立てても、後回しにしがちでした。そんな時、お母さんの友達から「森塾は成績が上がるよ」と聞いて、塾に入りました。森塾は個別指導だから、わからない時に先生に質問しやすくて、嬉しい。しかも、定期テストでは、5科目で66点アップしました!顧問の先生からは「成績が上がったね」とほめられました。次のテストは理科で70点以上とりたい!
- 勉強の課題
- わからない問題があり、やる気が出なかった
- 森塾の良かった所
- わかるまでとことん教えてくれる
友達の紹介で森塾に入りました。今までは、自分一人で勉強をしても、理解できない問題があり、やる気が出ませんでした。森塾では、自分の理解スピードに合わせてくれるので凄く安心する!塾を選ぶ際、集団の塾と悩んだけど、今思うと森塾で本当に良かったと思う。先生1人に生徒2人までの授業なので質問がしやすいのも助かってる。定期テストでは、5科目58点アップ!今まで得点できなかった基礎問題も丸が多くつくようになりました。応用問題もできるものが増えてきたので、もっと頑張りたい!
- 勉強の課題
- 勉強が難しくなり始めた
- 森塾の良かった所
- わからない問題を細かく教えてくれる
元々兄が森塾に通っていたので、前から知っていました。普段はテスト前だけ勉強していましたが、勉強が難しくなってきたと感じていたので、つまずく前に塾に入ることを決めました。森塾の先生は、わからない問題を細かく教えてくれ、理解があやしい所もテスト前にしっかり確認できた。その結果、数学が23点アップし、自信がつきました!次回は、90点以上を毎回取れるようになりたい!
- 勉強の課題
- 学校の授業についていけなかった
- 森塾の良かった所
- 先生の教え方がわかりやすい
学校の授業についていけず、自分の力だけでは難しいと思っていたところ、新聞のチラシで森塾を知りました。とにかく先生の教え方がわかりやすい!テスト前は、わからない問題を何度も繰り返し解いて頑張りました。結果は、数学55点アップ!周りの友達に「点数が上がったね!!」といわれました。次は5科目合計で50点アップを狙いたいです!
- 勉強の課題
- わからない問題をそのままにしていた
- 森塾の良かった所
- 先生ができるようになったことをほめてくれる
森塾に通っている友達の保護者の方が紹介してくれました。森塾に通う前は、学校の授業やテストでわからない問題があっても、そのままにしていました。塾では、先生がいつも隣にいてくれるので、わからない所を恥ずかしがらずに聞きやすいです。また、先生が「ここが出来るようになったね!」とほめてくれるので、勉強に対して自信がついてやる気になれました。定期テスト前には、無料で授業をしてくれるため、自分のニガテな問題をとことんつぶすことができ、数学の定期テストでは、30点も上がりました!次の定期テストでは、5科目全ての点数を上げて、内申点アップにつなげたい。
- 勉強の課題
- 部活がハードで、勉強はテスト前だけだった
- 森塾の良かった所
- 点数が上がって、勉強の楽しさがわかった
森塾に入る前は、部活がハードなので、勉強はテスト前だけになってしまうことが多かったです。自分ひとりだとなかなか勉強へのやる気が出ず悩んでいました。塾の授業では、先生がいつも隣にいるので、わからないことがあるとすぐに質問できるのが良いです。毎回の授業で先生がわかりやすく解説してくれ、できるようになるとほめてくれるので、勉強に対して自信がついてきました。自信がついてからは、やる気も出てきて、勉強時間も増え、結果的に習っていない科目も点数が上がりました!学校の友達からは「どうしたの?」と驚かれちゃいました(笑)森塾に通って、勉強の楽しさわかるようになりました。今後は苦手科目を克服したいです!
- 勉強の課題
- 勉強へのやる気が起きなかった
- 森塾の良かった所
- 学校の成績が上がった
同じ部活の友達から森塾のことを聞きました。もともと、勉強へのやる気がなかなか起きず、部活中心の生活でした。小学生の頃はわからない問題がなかったけど、そのままの意識で中学校にあがったら、勉強がわからなくなり、焦っていました。塾では、先生が明るく話しかけてくれるし、間違えやすい問題を繰り返し教えてくれるので、ニガテだった問題もできるようになりました。塾に入ってすぐの定期テストでは、数学が23点アップ、英語でも30点アップしました。これから入試もあるので、全部の科目で良い点をとれるようにがんばりたい!
- 勉強の課題
- わからない問題をそのままにしていた
- 森塾の良かった所
- 先生に質問がしやすい
森塾に通う同じ部活の先輩から、紹介してもらいました。普段あまり勉強をしてなくて、テスト前に勉強してもわからない問題がそのままになってしまい、テストで思うように点数がとれませんでした。でも、森塾の先生たちは質問がしやすく、一つ一つ丁寧に教えてくれるので、わからない問題をしっかりわかるようにすることで、基礎を固めることができました。勉強はあまり好きではありませんでしたが、点数が上がってくるようになって、やる気が出てきました。次回は5科目合計で30点アップして自己最高点をとりたい。
- 勉強の課題
- 家で勉強ができなかった
- 森塾の良かった所
- 先生が丁寧にわかるまで教えてくれる
森塾に入る前は、家ではなかなか勉強をすることができず、学校のワーク等も、間違えたままにしていました。塾の授業では、先生が間違えた問題をゆっくり丁寧にわかるようになるまで教えてくれるので嬉しいです。学校の定期テストで点数が上がり、「なんでそんなに点数が上がったの!?」と周りから驚かれました。次回は、5科目全ての点数を上げて、過去最高点を目指したい!

▼お近くの教室を選択
東京都※あいうえお順。
東京23区
- 青砥校
- 赤羽校 (new)
- 綾瀬校
- 王子校
- 大泉学園校
- 大島校
- 大森校
- 荻窪校
- 金町校
- 蒲田校
- 北千住校
- 錦糸町校
- 小岩校
- 三軒茶屋校
- 篠崎校
- 新小岩校
- 成城学園前校
- 高田馬場校
- 竹ノ塚校
- 東陽町校
- ときわ台校
- 中野校
- 成増校
- 西新井校 (new)
- 西葛西校
- 西台校 (new)
- 練馬校
- 門前仲町校
- 雪が谷大塚校
東京市部
- 昭島校
- 稲城校
- 河辺校 (new)
- 清瀬校 (new)
- 国立校
- 久米川校
- 国分寺校
- 聖蹟桜ヶ丘校
- 立川校
- 田無校
- 多摩センター校
- 調布校
- 鶴川校
- 豊田校
- 成瀬校
- 西八王子校
- 八王子校
- 八王子みなみ野校 (new)
- 羽村校
- 東久留米校
- 東大和校
- ひばりヶ丘校
- 府中校
- 町田校
- 三鷹校
- 南大沢校
- 武蔵小金井校
閉じる
神奈川県※あいうえお順。
横浜市
川崎市
横浜・川崎市以外の地域
閉じる
埼玉県※あいうえお順。
さいたま市
さいたま市以外の地域
- 上尾校
- 入間校
- 春日部校
- 加須校 (new)
- 上福岡校
- 川口校
- 川越駅前校
- 北越谷校
- 北本校
- 久喜校
- 熊谷校
- 鴻巣校 (new)
- 小手指校
- 坂戸校
- 狭山校
- 志木校
- せんげん台校
- 草加校
- 鶴ヶ島校
- 所沢校
- 戸田校
- 獨協大学前校
- 蓮田校 (new)
- 鳩ヶ谷校
- 飯能校
- 深谷校
- ふじみ野校
- 三郷校
- みずほ台校
- 南越谷校
- 八潮校 (new)
- 蕨校
閉じる
中学生 よくあるご質問
- 中学生コースの授業料はいくらですか?
- 森塾の中学生の個別指導の授業料は、月9,900円~と個別指導なのに安心の授業料。くわしくはこちらからお問合わせください。
- 高校受験のために、いつから塾に通うのがよいですか?
- 森塾では、中学3年生の9月以降は、現在通われている生徒さんの受験指導に全力を尽くすため、新規の生徒さんの受付を終了します。お子様にとって最適な通塾のタイミングについては、是非一度、校舎にてご相談させてください。
- 先生の指導方法について教えて下さい。
- 「質量ともに日本一」と自負する研修制度を受け、知識や教え方を習得した先生が、一人ひとりにあわせて「先生1人に生徒2人まで」で個別に指導します。
- 森塾の授業は予習型ですか?復習型ですか?
- 森塾の授業は学校で習ったところを教える「復習型授業」ではなく、塾で習ってから学校で習う「予習型授業」。塾で勉強した後で学校の授業を聞くので、よくわかり、授業を聞くのが楽しくなります!
- 部活や習い事と両立できますか?
- 個別指導なので、時間や曜日は自由に選択することが可能です。その為、部活やすでにお通いの習い事などと無理なく両立することができます。