
フォレスタ学習道場は、通塾と教育IT、両方のメリットを生かした学習方法。
教育ITの活用によって間違いにすぐに気づくことができ、反復学習によってお子さまが一人で効率的に学習することができます。 しかも、週に一度、教室での集中した取り組みに加えて家で宿題に取り組むことで、完全に定着するまで「やり切れる」のです。
フォレスタ学習道場は、小学生の今だけではなく、これから先、伸び続けていくために欠かせない学力の基礎となる部分に絞って、集中して学習します。
現在は、漢字と語いを学習する国語と、英単語を学習する英語の2教科を開講しています。

レベルに合わせてタブレット上の問題をどんどん解き、達成度に応じて間違えたところを重点的に解き直すことで、ヌケモレなく確実な定着を図ります。

国語は、お子さまが書き取りした「字形」のバランスもチェック。正しい字形で書かなければ「正解」とならないため丁寧に書く習慣が身につき字がキレイになります。

英語はスペルだけ意味だけではなく発音まで確認できるため、より身につきやすくなっています。


「フォレスタ学習道場」は全ての方にとって活用いただける教室です。
例えば、小学校の予習・復習のためという場合はもちろんのこと、中学受験をされる場合でも、基礎にヌケモレがないことは受験勉強の大前提。今も、そしてこれからもお子さまが伸び続けていくために、基礎の定着は必要不可欠なのです。


教室での学習があるからこそ楽しく集中して学習を続けられ、先生との宿題の約束をするからこそ家庭でもやる気が続きます。



国語の力は、すべての教科の基礎とも言われます。その土台となるのが、漢字と言葉。
学校での勉強の予習・復習としても、中学受験への第一歩としても活用いただけます。
- こんな方にオススメ!
- 「漢字・語いの学習をきっかけに、うちの子にも勉強に自信をつけさせたい」
「中学受験で本格的に通塾させる前に、『基礎の基礎』を確実に身につけさせたい」



英語は小学校でも5・6年生から教科となり、これからますます重要性が高まっていきます。 授業で知った英語でのコミュニケーションの楽しさを活かし、得意教科にするところまで伸ばすためには、単語の意味がわかり読み書きができることが効果的です。
- こんな方にオススメ!
- 「小学校の授業で英語に興味がわいたみたいだから、もっと得意にしてあげたい」
「中学からの学習に備えて、先取りで今のうちに英単語を身につけておきたい」
受講された保護者様の声

「フォレスタ学習道場」を始める前は、学校の宿題をやらせるのにも一苦労している状況でした。 特に漢字の練習が好きではなく、漢字テストでは思うように点数が取れないことがほとんどでした。 入塾してからは、初めて自分から漢字の勉強を積極的に取り組むようになりました。 そして最近は、学校の漢字テストではほぼ満点を毎回とれるように。 成果がハッキリと出てきています。

他社のタブレット教材もいろいろと検討しましたが、「フォレスタ学習道場」では通塾して学ぶので、周りの友だちに負けたくないという競争意識が芽生えるみたいです。それがやる気につながり、続けて学習できています。 また、他社のタブレットと違うのは、画面の文字が大きいこと。目が悪くなる心配もないし、他の習い事もしているので時間を固定せずに都合の良い時間に通えるのも助かる点です。
*学年はインタビュー当時のものです。

お近くの教室を探す (あいうえお順)