大森第二中
数学が33点アップ!
運動部に所属し、週5日練習があり、大会前には「自主練」もするほど部活熱心な生徒さんです。塾は初めてで、入塾前の勉強量は学校の宿題をやるだけだったそうです。テスト1週間前は自分で時間を増やして勉強したそうですが、自宅ではリビングで自習をするので、テレビを見ながらになってしまっていたようです。森塾大森校には、もともと妹さんがグリムスクールに通っていたのですが、そんなお姉さんの様子を見て、個別指導にお母様が興味を持ち、冬期講習を体験することになりました。
学校の課題はしっかりやる生徒さんなので、毎回出される森塾の宿題をただやるだけではなく、きちんと自分で理解できるように、間違えたところのやり直しまでやって来てもらうようにしました。自力で解決できなかった問題に関しては、授業中に隣に先生がいるので、質問をしてもらって解説し、次週に疑問点を残さないように心がけました。
結果、苦手だった数学が33点アップ! 「ほかの科目も80点取りたい」と言ってくれました。自信を持てたようです。
*五反田校は2月開校のため、近隣の大森校の生徒さんを掲載しております。