みんなこんなに頑張ってます!

牧野原中

英語が51点アップ!

運動部に所属し、忙しいこともあり、勉強の習慣が身についていないという課題を抱えていました。担当の先生のアドバイスもあり、早い段階から高校や大学について考えはじめ、中学2年からがんばって勉強したいということで、森塾新八柱校で英語を受講することになりました。
友達と一緒であったり、森塾の雰囲気が親しみやすいということもあり、通い始めからすぐに馴染んでくれました。塾の宿題を当日にやる傾向があったので、面談を実施し、勉強習慣の定着に努めました。単語や文法の暗記に苦戦している様子を見て、授業の始めにテストをし、暗記できているかどうか確認をしました。また、学校の定期テスト前には、出題範囲の総復習も行いました。
結果は51点アップの81点! 今回の結果についてほめたところ、「次はもっと点をとりたい!」と、さらなる意欲を示してくれました。自信につながったようです。

*千葉ニュータウン中央校は6月開校のため、近隣の新八柱校の生徒さんを掲載しております。

森塾 千葉ニュータウン中央校への
お問合わせはこちら

牧野原中

英語が31点アップ!

運動部に所属し、一生懸命に取り組んでいる生徒さんです。入塾前は、自分で計画を立てて勉強に取り組んでいましたが、部活動が忙しくなるのに比例して勉強に難しさを感じ始め、点数が伸び悩んだため、本人が塾に行ってみたいと強く希望し、森塾新八柱校に来ていただきました。
まずは夏の講習で、英語の基礎となる、主語・動詞といった部分を念入りに復習し、分からないところをひとつでも多く発見するようにし、克服してもらいました。2学期が始まってからは、部活動と両立するためのスケジュールを本人と確認し、勉強をする曜日と時間を、無理のないように決めていきました。テスト前には苦手な単語と長文の問題を重点的に復習してもらいました。
テストの結果は31点アップの93点。苦手だった英語の定期テストで最高点をとり、「やればできる!」という自信を持ってくれました。お母様にも感謝していただき、今では英語が得意科目になっています。

*千葉ニュータウン中央校は6月開校のため、近隣の新八柱校の生徒さんを掲載しております。

森塾 千葉ニュータウン中央校への
お問合わせはこちら

松戸第六中

理科が38点アップ!

入塾前は学校の授業についていけず、テストでも点数が取れずに自信をなくしている様子でした。普段から机に向かうという習慣もなかったため、まずは勉強習慣をつけてほしいとのご要望があり、中2の夏期講習から森塾新八柱校に来ていただきました。

塾に来た当初は勉強をするという習慣があまりなかったので、宿題をこなすということに精一杯でしたが、勉強の仕方の面談をしたことでいつ宿題をするかという計画を自分で立てられるようになりました。授業の中では学校の予習をすることで学校の授業が復習になり、より深い理解を目指しました。加えて理社対策の授業では、既習範囲の総復習をし、苦手な単元を重点的に復習しました。計算などが絡む応用問題は通常の授業の中で担任の先生に聞き、用語を覚えることが中心の暗記分野は理社対策の授業の中でしっかりと取り組んで頂きました。

苦手だった理科が38点アップ。「やればできる!」と思っていただけたようで、今では毎日のように自習に来てくれています。塾に来る際は以前よりもいきいきした表情になりました。

*千葉ニュータウン中央校は6月開校のため、近隣の新八柱校の生徒さんを掲載しております。

森塾 千葉ニュータウン中央校への
お問合わせはこちら

森塾 千葉ニュータウン中央校の学習コース

お近くの森塾を探す

個別指導塾の森塾は全国に209教室

※あいうえお順

東京都

神奈川県

埼玉県

千葉県

茨城県

群馬県

栃木県

静岡県

新潟県