




たとえわからない所があっても、先生が必ず隣にいるのですぐに質問ができ、「わかるまで」とことん指導します。


そのため、 学校の授業がよくわかると同時に、テスト前にテスト範囲を復習する時間が作れるので、定期テストの点数が上がりやすくなります。


個別カウンセリングによる、「マイプラン(志望校合格のための勉強プラン)」の作成や、先生1人に生徒2人までの個別指導授業での、「マイプランの進度と理解度の確認」、「わからなかった問題の解説」などにより大学受験までの学習を徹底的にサポートします。
*「推薦入試」希望の方向けの「推薦受験コース」もご用意しております。
*一部校舎では「一般受験コース」は開講しておりません。
また、一部科目に対応していない校舎がございます。
「成績が上がる」個別指導システム
森塾の個別指導は「先生1人に生徒2人まで」
先生1人で生徒さん3人以上を教える個別指導も多い中、森塾は「先生1人に生徒2人まで」の個別指導。 必ず先生が隣にいて、お子さまの様子を見ながらお一人おひとりに合わせて指導します。

相性ピッタリの先生が、自分に合わせて教えてくれる!
先生は2人の生徒さんを同時に教えるのではなく、一人ひとりの能力、個性に合わせて別々に指導します。 また、森塾の講師は「質量ともに日本一」と自負する研修制度を受け、知識や教え方を習得しておりますが、先生と生徒さんの相性を大切にするために、相性が合わなければ変更できる「先生変更制度」をご用意しております。

授業料・料金
森塾の高校生の個別指導は「先生1人に生徒2人まで」。個別指導なのに、大手予備校などと比べても安心の授業料です。
【高校生の授業料】
13,200円~*


立教大学合格!
観光学部
宇井 美咲さん

山形大学合格!
農学部
吉川 康平さん

日本大学合格!
理工学部
飯村 太輝斗さん

横浜市立大学合格!
医学部
真島 優季さん

学習院大学合格!
法学部
大石 達也さん

もっと見る
高校生 よくあるご質問
- 高校生コースの授業料はいくらですか?
- 森塾の高校生の個別指導の授業料は、月13,200円~と個別指導なのに安心の授業料。くわしくはこちらからご確認ください。
- 大学受験のために、いつから塾に通うのがよいですか?
- 森塾では、高校3年生の4月以降は、現在通われている生徒さんの受験指導に全力を尽くすため、新規の生徒さんの受付を終了します。お子様にとって最適な通塾のタイミングについては、是非一度、校舎にてご相談させてください。*一部校舎は異なります。
- 先生の指導方法について教えて下さい。
- 「質量ともに日本一」と自負する研修制度を受け、知識や教え方を習得した先生が、一人ひとりにあわせて「先生1人に生徒2人まで」で個別に指導します。
- 森塾の授業は予習型ですか?復習型ですか?
- 森塾の授業は学校で習ったところを教える「復習型授業」ではなく、塾で習ってから学校で習う「予習型授業」。塾で勉強した後で学校の授業を聞くので、よくわかり、授業を聞くのが楽しくなります!
- 部活やアルバイトと両立できますか?
- 個別指導なので、時間や曜日は自由に選択することが可能です。その為、部活やアルバイトなどと無理なく両立することができます。